昨日、Jessに「unconscious mindについてどう思う?」って聞かれた。
ん・・「unconscious」と「mind」はそれぞれ分かるけど・・。どう思うって言われても。
consciousじゃないmind。
寝てるみたいな?
起きてない・・みたいな状態?
彼女は「Blink」を読んでるらしい。
私はまだ読んでないから良く知らないけど、「無意識の内に決断していること」なんかについて書いてあるらしい。例えば「racist的」な行動。
本の中に書かれてるらしいんだけど、アメリカでテストした結果、白人の人は白人文化にpositiveな印象がある。ま、それは当たり前だと思うけど。驚くのは黒人の人に同じテストを受けてもらっても白人文化にpositiveな印象を持っていたと分かったってこと。African Americanにはnegativeな印象があるらしい。
それは、テレビや雑誌や映画、マスメディアが白人文化が何か良い象徴・成功した象徴みたいに私達に大量の情報を与えてるから。知らず知らずのうちに、そう、unconsciousなうちに、「これがいいんだ!」と思わされてる。
ちょっと怖いね。
ここに書いた事がホントじゃないと困るから、ちゃんと読んだらチェックしなおします。
「Aloha! マナ・カード」へいらしてくださいね!
-
Aloha! マナ・カードはじめてマナ・カードを手にする人や、マナ・カードの使い方が今ひとつ分からない人のための体験講座。
楽しくみんなでリーディングしましょう!マナ・カードを購入する必要はありません。こちらでカードをお貸しします。マナ・カードってどんなカードなの?そんな方に気軽に参加していただくための講座です...
6 年前
0 件のコメント:
コメントを投稿