「同性に好意 私は異常か」
今朝の読売新聞、人生案内欄。広島県の女の子が投稿した悩み相談のタイトル。「異常」って言葉自体衝撃的だったけど、それに対しての回答(アドバイス)にさらに衝撃を受けた。
19歳の女子学生は男の人を好きになった事がなくて、自分自身のsexualityを「異常かも知れない」と、心配な様子。今は通院している病院の女性の先生が好きだ、とも書いてある。「気になってる」じゃなくて、「好き」って表現してる。ってことは、好きなんだろうな。
で、心療内科医だという海原純子さんのアドバイス。
要約すると、「大丈夫、今は憧れでそう思ってるかも知れないけど、そのうち”正常”に戻ります」彼女のアドバイスにはこんな一文がありました。
「・・・男性との恋愛の前に心の準備をしているんですね。」
女の子が同性を好き、って気持ちを持つ=男性との恋愛の前の準備?!
まぁ、新聞の「人生案内(相談)」だし、何となくこんな回答するのかなぁとは思うけれど。こういう答えを聞けば、この19歳の女の子は安心?するのかも知れないけど。それが本当のことかどうかは分からない。こんなアドバイスしておいて、この女の子がいつか
「やっぱり、女の人が好きだ」
と気づいた時。彼女は「やっぱり、私(の嗜好)は異常なんだ」と思うんではないかな。なんて、いらぬ心配してみたり。海原さんは、この相談者が例えば30歳とかだったらどんな回答するんだろうか。それでも、「男性との恋愛の準備ですよ」と言うんだろうか。
「Aloha! マナ・カード」へいらしてくださいね!
-
Aloha! マナ・カードはじめてマナ・カードを手にする人や、マナ・カードの使い方が今ひとつ分からない人のための体験講座。
楽しくみんなでリーディングしましょう!マナ・カードを購入する必要はありません。こちらでカードをお貸しします。マナ・カードってどんなカードなの?そんな方に気軽に参加していただくための講座です...
6 年前
0 件のコメント:
コメントを投稿