2010/05/02

ウクレレコンペティション / Ukulele competition at George Holokai Lei Aloha Festival 2010



5月1日のLei Day、錦糸町公園で行われた「墨田ジョージ・ホロカイ・レイ・アロハ・フェスティバル」のウクレレコンペティションにエントリー、頑張って演奏してきました!


このフェスティバルは私のHawai`ian Chantingの先生でもある、Kalani Po'omaihealani先生がプロデュースしてるイベント。随分前からエントリーすることに決めてはいたけれど、インスト(歌なし)で伴奏もなし(1人で演奏)だと聞いていて、演奏曲を決めたのは1ヶ月くらい前。"Guava Jam"にしました。


・・というより、この曲くらいしか練習した事なかったから(>д<)


随分前にMFくんから愛の直筆版Tab譜をもらっていたのだけど、それとCDだけでは弾ききれなくて。何となく弾けるパートがあったり、なかったり。直前練習でもあまりのダメさ加減に「やっぱ他の曲にした方が良いかも知れない。。」と言われながらも、がんばりました。もう、フレットボード、手元見すぎて首が寝違えたみたいになっちゃうし、背中はイタイし。でも、だんだん弾けるパートが多くなってきたり、ちゃんと音が出るようになると楽しくて(≧∇≦)


結局、当日の演奏はメタメタだったけれど、一生懸命練習してたからあまり心配もせず(しろよ、って思うけど)+緊張もせず(しろよ、って思うけど)楽しい時間を過ごせました。天気も良くて、気持ちよかった♪途中音が出なくなってしまって、変顔が出てしまったけれど(汗)最後まで笑顔で。


コンペティション優勝は前年チャンピオンの弟、Imai Naotoくんでした。私はバックにいたから良く聞こえなかったけれど、Jakeの「In my Life」か何かを演奏してた気がします。デフェンディングチャンピオンのお兄ちゃんは貫禄の「Gently Weeps」。Jake kidsは強いな。。


今回のコンペティションに誘ってくれたマサくんは「Maui Hawaiian Suppa Man」、hilo2さんは「Wahine `llikea - Waimanalo Blues」、そしてholiholiさんはオリジナル、「海の組曲」(第一〜第三楽章まで披露)を演奏しました。皆ステキだったな。


生花のレイを着けて演奏したい。というコトもあって朝から応援団長Locoさまも参戦。4人演奏し終わった後の清々しい笑顔を写真におさめてくれました。ありがとう!



今まではバンドだったり、誰かと一緒だったり。
とにかく、1人で演奏する機会なんて一度もなくて。それも今回は舞台の上で知らない人ばかりの前で。自分のダメさ加減が身にしみながらも、それでも「またやりたいなぁ」なんて思ったりしたのです。きっとこの一年頑張れば、来年こそ自分が納得して本当の笑顔で終われる気がするんです。


ここ1年はフラばかりだったけれど、やっぱりウクレレ好き。
そんな気持ちにさせてくれたステキイベントでした。

2010/04/29

ロコモコサンセット2010 / Locomoco Sunset 2010 feel the mana




昨日の雨がウソのように、晴れ渡った空にKaikai Boyzのウクレレとステキボイスが響き渡りました。


強風とシャワーの影響で1時間押してスタートした今年のLocomoco sunset昨年に引き続き、Kaikai Boyzが演奏するということで朝から席取り。風がとても強くて心配だったけれど、3人の演奏はシャワー後のビーチでたくさんの人に届きました。


何度も聴いてる曲だったけれど、3人の笑顔がステキすぎて。
自分が演奏している訳でもないのに、大興奮♪


細かくは書きません。
来年もきっと演奏してくれると思うし。いろいろな場所で演奏してくれると思うので、興味ある人には実際に聴いて欲しいな。

Kaikai Boyz on mixi

Kaikai boyz on Twitter


Kaikai Boyz演奏後はいつものように芝生エリアに移動。ウクレレ弾いたり、だらだらしたり。仲間たちと楽しく過ごしました。5月1日にエントリーしている墨田ジョージ・ホロカイ・レイ・アロハ・フェスティバルのウクレレコンテストのことが気になって。。同じ曲ばかり何度も練習したり(汗)


最後はとてもキレイなSunset。
ほんとに晴れてよかった。

2010/04/18

Vance K Band live @million's deli

ハワイアンナイト in 千葉 / Hawaiian nite in Chiba

昨日はずっと行きたかったトラディショナルハワイアンミュージシャン、Takaさんのライブに行って来ました。


場所はCAFE MANOA204という、ハワイアンレストラン。天井が高くて雰囲気があって。とってもステキな場所でした。


昨年、お台場のLocomoco Sunsetでベースを弾くTakaさんの姿を拝見したり、友だちからウクレレッスンの様子を聞いてずっと気になっていた人でした。


到着すると、ラーメン屋さんの2階からハワイアンが(笑)美味しいロコモコを頂きながら音楽を堪能しました。


知ってる曲、知らない曲あったけど、全てハワイ語の曲(^o^) その日は昼間にウクレレワークショップがあったからか、それぞれの曲の説明がありました。


そして、ところどころに‥ギャグあり。
※まだ一度しかお会いしていないので、あえて。あえて「ギャグ」と表現しマス :P


フラを踊る人も多くて、リクエスト聞きながら演奏。ほんと、何曲弾けるんだろ?と。いつか質問してみたい。


ライブの途中からは連れてきてくれたマサくんも演奏に加わります。Takaさんはウクレレをベースに持ち変えて。コードだけ確認し合う、恐怖のカニカピラスタイル(T_T)!でもこの2人は難なくやってしまいます。

私だったら‥生まれたてのヤギのように足がガクガクしちゃうよ、きっと。でも、今日はこういうのが出来るようになる為に来たんだし。と、聴くだけなのに気合い入っちゃったり(^_^;)


途中からは、ライブに来ていたお客さまもギターを持ち出して‥もう今や誰のライブかも分かりません。しかも、既に11時過ぎ。ライブは7時半スタートだったはずだから、軽く3時間半やってマス。


でも、楽しすぎて時間が経つのも忘れちゃった(^o^)♪


途中、私も1曲踊らせてもらいました。Ka Nani A`o Ka`u、この曲を生演奏で踊ったのは初めてだったけど、とっても気持ち良く踊れまシタ。ありがたいなぁ。


帰りにTakaさんに「レッスン受けさせて下さい!」と直接お願いしたら、あの、ちょっと恐めな作り‥けどニコニコ笑顔で「いつでもどうぞ♪」と言ってもらえました。


ウクレレ弾き始めて4年。
フラ始めて約1年。
やっぱハワイアンソングが弾けないと話にならない!と感じることが何回かあって。なんだかとても良い刺激になった夜でした。


レッスン頑張りマス!

2010/04/10

レイハレアマチュアナイト♪






横浜にあるレイハレ。何度か演奏させてもらったり、遊びに行ったり。とても居心地の良い、ステキなハワイアンレストランです。


昨日はそのレイハレで「アマチュアナイト」があり、Chari's Angelzも4曲ほど弾かせて頂きました (^o^)/


アマチュアナイトは、レイハレのお客さまが自由にステージで演奏しあう、というShare-Aloha的イベントです。実はある曲でラスト‥間違えてしまい、ステキ曲を台無しにしてしまったんだけど(^_^;) 暖かい拍手を頂きました!ぅぅ、感謝(涙)



当日は兄妹バンドのKaikai Boyzや、Mr. He U`iと呼ばれていたPololei先輩なども出演。お名前聞きもらしてしまったケド、かっこいいおじさまがBlue Hawai`iを歌ってくれました。やっぱり雰囲気あります。大人の男の歌です。

いつもは美味しい料理を作ってくれるShinさんや、いつも笑顔でサーブしてくれるyumiさんも歌や演奏、フラで参戦。とてもステキでした☆

また遊びに行きマス♪

follow us on Twitter :
http://twitter.com/CharisAngelz

2010/03/28

ヨコハマ de スマグル / Smilin’! Groovin’




天気の良かった今日は、ランドマークタワー近くに友だちと集まってFMヨコハマの番組「Smilin’! Groovin’」を聴こう会♪を決行。この番組はまだまだ続くけれど、スタッフであるお友達のナカムラくんが今日の放送で番組を離れると聞いて集合しました。


ランドマークタワー内にスタジオがあるから、下のドッグヤード付近の階段から時々上を見上げながらラジオ聴いてました。下から姿は見えなかったし、スタッフだから声が聴けた訳じゃないけれど、なんか私もしみじみしちゃいました。

聴こう会♪に参加したロコちゃんが朝から花屋さんを4軒はしごして、沢山のデンファレを買って来てくれました。これで皆でナカムラくんへ「お疲れさま」の気持ちを込めてレイを作りました。


ほんと、おつかれさまでした!
また他の番組で活躍してくださいね♪ uke ohanaとしても、これからもよろしくね。

2010/03/22

第24回みんなでON-STAGE&HULA夢舞台 / Hula event in Oimachi



昨年9月、第23回の夢舞台は先生と一緒にフラシスターたちが踊るのを客席から見ていました。半年後、今月の夢舞台は私も皆と一緒に舞台で踊りました。たった一曲だけだけれども、一生懸命踊りました。


今回踊ったのはアンクル・ジョージ・ナオペの歌、「Ka Nani A`o Ka`u」。ジョージ・ナオペさんが亡くなった週のレッスンの日に先生からこの曲を踊る。と発表がありました。夢舞台用だった訳じゃないけれど、先生は追悼のためにこの曲を選んだとのこと。私自身はジョージ・ナオペさんとゆかりがあるとか、会った事があるなんてコトはないのだけれど、元気なお姿は雑誌やDVDなんかでみていて。彼が今フラを踊っている沢山のひとたちに良い影響を与えたんだと考えると、こういう経緯で曲を選ぶのもステキだな、なんて思っていました。


振り自体はシンプルなんだけれど、難しさを感じる曲でした。ただ、ホイケの前から少〜しづつ練習はしていたので、全く心配なく踊る事ができました。今回の会場は大井町にある「きゅりあん」大ホール、収容人数は1000人以上です。少しは緊張するか?と思ったけれど、全くしなかったです。。やっぱり。少しくらいの緊張は、きっと良い作用をもたらすと思うんだけれど。


板付きで踊りが始まったんだけれど、テープが巻き戻っていなかったのが原因で曲の途中からスタート。vampがなくていきなり振りがスタート。。一瞬ドキッとしたけれど、笑顔のまま踊りきりました。観に来て下さった方にはテープが途中だろうが何も関係ないし、どんな状況でも「何もなかったかのように」スタートして踊りきるのが大切なんだ。と改めて実感。



さすがにテープが歌詞が始まってるところから流されたらアウトだったと思うケド(゚д゚;)
それにしても、どうにか終わってよかった。。


今回は、前日に「五館フェスティバル」での踊りを観た(DVD)のが良かったんだと思う。ホイケが終わった翌週に踊ったこの舞台。品川区に5つある文化センターで活動をしている団体やサークルが集まって日頃の成果を発表する場だったんだけれども、

ホイケで死ぬほど練習したし。
数曲しか踊らないし。
観客の方たちはきっと少ないだろうし。

なんて、きっとそんなことを考えていなくても頭のどこかにあったんだと思う。自分で観ても気合いが入っていない、ダメな踊りだったとすごく反省したんです。だから、1曲だけだろうが、どこで踊ろうが、これからは絶対にその「1曲」に集中して一生懸命踊っていこう。と改めて考えてた。

そんなことを考えた翌日だったから、余計にこころを込めて踊ろうと思えたのかも。
とにかくとても楽しい一日でした。


次のイベントは7月の「東京フラフェスタ」このイベントは今年で8回目。「昨年の出演者は71チーム総勢2,000名、来場者は2日間4会場で25万人を数え、豊島区を代表する夏の一大イベント」だそうです。今までとは全く違うステージだし、Ka piko Aloha色がきちんと出せて皆で楽しく終われるように。実は先週から新曲始まりました。7月までじっくり練習していきます!

2010/03/07

ライブ終わりました! / Share-Aloha party @Lei Hale




日本大通りにある、Lei Haleというハワイアンレストラン。
ライブで何度か遊びに行ったことがあるんだけど、とってもステキな場所。ご飯も美味しいし。


そんなLei HaleでChari's Angelzの一員として演奏する機会を頂きました。兄妹バンドのKaikai Boyzと合同にて「Share-Aloha Party」と題したパーティー。既にファンのいるKaikai Boyzのおかげとは思うんだけど、告知後1週間で予約で全ての席がうまりました。友だちも来てくれることになっていて気合い十分。


・・といきたいところだったけれど、仕事が忙しくて毎晩帰りが10時という状況でなかなか思うような練習もできず。。ううん、違うかな。気持ちを持っていくことができなくて。もちろん練習はした。けど、前回みたいには出来てなかった。反省してます。


本番当日。18時スタートだったけれど、11時から集まって最終調整・・ダメじゃないけど、完全にしっくりくる訳じゃなくて。


不安なままリハーサルへ。
やっぱりうまくいかない。気持ちをライブに集中させる事ができるのかどうか、やっぱり不安だった。


だけど、
私たちの演奏と、苦悩する(少なくとも私は本気で悩みました)姿を見ても仕事中の手を止めてLei Haleのオーナーとスタッフの方が拍手してくれたんです。なんか嬉しかった。雰囲気で分かるでしょ?仕方なくしてる拍手と、ココロある拍手。嬉しい気持ちになる拍手だったんです。ありがたかったな。

そして、
リハーサルの時からウクレレの先生が来てくれた。彼も一緒に演奏することになっているのもあったんだけど、きっとそれだけじゃない。いてくれるだけで、「大丈夫だよ、きっとうまくいくよ」と声をかけてくれるたびに気持ちが安定してきました。

兄妹バンドのKaikai Boyz、
彼らは私たちなんかより何倍もライブ経験もあるし、個別で練習だっていっぱいしてる。そんなメンバーがそれぞれ励ましてくれた。きっと、こんなに不安そうな私を見たコトなかったからかも。何度も「大丈夫だ」と言ってくれたし、「楽しくやろう」と言ってくれた。

Chari's Angelzのメンバーは、
今までになく絶不調な私をココロの面で支えてくれました。


前日は暖かくてコートもいらないくらいだったのに。ライブ当日は朝から雨。どうなるかな。。と心配だったけれど、沢山の人たちがかけつけてくれました。来れなかった人はそれぞれ激励メールをくれたり、Twitterで励ましコメントくれたり。ハワイのマウイ島からメッセージくれた友だちもいました。そんなの見てたら、だんだん元気になってきて。


ライブスタートはKaikai Boyzから。
彼らのステージを間近で見ながら、出番までの時間を考える。ん。。メンバーのマウイちゃんは「緊張して指先が冷たくなってきた」とか言うし。ロコちゃんは言葉にしてないけど、1曲終わる度にChari'sの出番までを数えてた。


皆が一生懸命演奏したり歌ったり、参加してくれた皆さんと掛け合いをしたり、フラを踊ってもらったり。その楽しそうな雰囲気を見て、「わかった。自分が想像したようにうまくできなくても、とにかく楽しく終わらせよう」と改めて思ったらなんだか出来る気がしてきました。



不安は自分の納得いく練習ができなかった結果。
もともと緊張だけはしないタイプだから、ウクレレ持ってステージに出た時皆さんにお願いをしました。


「一緒に歌ってください♪」


選曲も良かったと思うんだけど、皆さんが一緒に歌ってくれたりかけ声かけてくれたり。とっても楽しく進んで行きました。始まっちまったもんは仕方ねぇ。やるしかない。と思いながら出来る限りの声で歌って、「盛り上がってくれぇぇ」と願いながらウクレレストラムしました。



結果は、添付の写真で見ての通り。
Kaikai Boyzや先生との超時空合体ステージも大盛り上がり!皆さんが楽しんでくれてる様が目の前で見れてとっても嬉しかったし、こちらも楽しくなりました。Vance先生の新しいバンド、Vance K Bandの2曲(新曲!)も披露されて☆いつの間にか3時間経ってました。



ウクレレ弾く人って結構いると思うんだけど。
「人前で?できないよ。全然うまくないもん」
と思ってる人も沢山いると思いマス。そしたら次回私たちのライブ見に来て下さい。皆さんより技術ないかも知れません。だけど、楽しく演奏している姿を見てもらえれば、皆さんも自信持って演奏できるようになるかも♪


follow us on Twitter
http://twitter.com/CharisAngelz

mixiコミュ Chari's Angelz
http://c.mixi.jp/charis_angelz

2010/03/02

Vance K Bandデビューライブ! / Vance K Band's first live @Leihale



2月28日、Leihaleといういつもお世話になっているステキなハワイアンレストランにて、Vance K Bandのデビューライブがありました!早々にSold Outになってしまいましたが、次回ライブが決まっているようなので今回来られなかった方がいらっしゃれば是非こちらに。


3月14日(日)Vance K Band's 2nd live @Million's Deli


当日はとっても寒く、朝はみぞれのような雨が降っていました。Hilo Boyのバンドだから仕方ないか(笑)と思っていたけれど、昼過ぎにはすっかり晴れました。津波と津波警報の影響で電車が止まっていたり、ライブ会場にたどり着けるか心配だったけれどどうにかスタート前に到着♪


Leihaleごはんはいつも美味しいです。
今回はロコモコとアボカドシュリンプ、あと喉がとっても痛かったからジンジャーティーも頂きました。KCCのファーマーズマーケットで飲めるジンジャーエールシロップを使っているそうなんだけれど、暖かくして飲むのもいいかも!ピリピリと喉にしみて、効いてる感がありました。


ご飯を楽しんでいる間にセットスタート
FMヨコハマDJのVance Kは、Kawaihaeというバンドもやっているのだけれど4人のメンバーのうち2名が日本国外に在住というコトもあってなかなか思うように活動ができていなかったとのこと。そこで、今回はSolo Debutというコトになったようです。選曲はKawaihaeでも演奏する曲がいくつか。でも、全て自身で作詞(作曲)した曲。特にJust to be with youは私のお気に入りsongです。


今回はオリジナル曲も初披露。知っている曲も、知らない曲も、皆で大盛り上がり♪とっても楽しい夜になりました。この日はレコード会社の方も来ていたようです。CDが出たら嬉しいな〜♪夏に聴きたくなるような、ステキな曲がありました。特にHilo Boyはおススメです。


Smilin'! Groovin'! official blog

Vance K Band on Twitter! フォロー開始してみて

2010/02/21

Chari's Angelz & Kaikai Boyz Share-Aloha Live Party



3月6日Chari's Angelzとして、横浜にある「Leihale」というステキなハワイアンレストランで演奏させて頂くコトになりました。今回はKaikai Boyzとの「超時空合体ライブ」!45名の定員ですが、すでに予約でいっぱいになったそうです。ありがたいです。


ここ半年ちょっと、フラばかり一生懸命やっていたから不安だったけれど、最近毎週末練習していて。。何となく「どうにかなるかな」と思えるようになってきました。自分たちが納得いかない演奏するのもイヤなんだけど、それより週末にわざわざお店まで演奏聴きに来てくれる皆さんに残念な時間をすごしてもらいたくないから。


今日は6時間半の練習!
後にも先にも、こんな長時間練習したのは初めて。指先がまだヒリヒリいたい。


「サラリーマンなのに、こんな頑張ってどうすんだ?」と思う瞬間もあるけれど、仕事以外にこれだけ一生懸命頑張れるコトがあるってのは、それはそれでステキかもね。とも思いマス。


そんな私たちのバンド、Chari's AngelzがTwitterで練習風景を生中継。よかったらFollowして下さいね♪

http://twitter.com/CharisAngelz

2010/02/02

ハワイアンチャンティングクラス / Hawai`ian Chanting Class in Ginza

フラシスターに誘われたハワイアンチャンティングクラス。


フラ始めて1年未満の私には早すぎる気もしたけど、私の先生はチャントとカヒコが基本。の先生なのでレッスン時には唱えることが多い。この間のホイケの時も、オープニングはOli Kahea (Kunihi kamauna)を唱えた。「ハワイアンチャント」ってどんなものか興味もあったし、講師のカラニ先生が友だちの知り合いだったことから参加を決めました。


Hula le`a ハワイアンカルチャー


教室に着くと、ニコニコした先生が。それに、千葉でフラを教えているIKAIKA先生の姿も:) 世間は狭いなぁ、なんて。嬉しいサプライズでした。生徒は10名程の小さなクラス。プリントが配られる訳でもなく、ホワイトボードに書いてあるハワイ語の発音からスタート。


日本在住37年、とおっしゃっていましたが今も日本語よりハワイ語や英語の方が得意みたい。時々日本語が分からなくなるところがとっても可愛らしい先生でしたが、「日本人はもっと目、耳を良くしないとダメ」と厳しいコメントが出る場面も。でも、これって決して嫌味で言っている訳ではなくて、「頭で考えて勉強しようとするんじゃなく、ちゃんと見て、ちゃんと聞いて覚えること。チャントは感情が出なければダメ。意味を知れば自然とチャントも覚えやすくなる」と言うことが伝えたかったみたい。


クラスの間、とにかくOkinaや発音について注意が沢山ありました。Okinaのある、なしでは意味が違ってしまうし、正しい発音ではないとチャントの意味がなくなってしまう。でも、それができたら終わり!じゃない。今日習った「Mele Komo」は「Song of Welcome」の意味。チャンティング中に「Welcome」のキモチが顔から、体から伝わらなかったら、このオリを唱えても仕方ない。と。


ウクレレを弾く時に歌もうたう私。カラニ先生の発声方法を別に習えないかなぁ、なんて考えてたらあっという間に1時間30経ってました。次のクラスは来月。それまでに今日習ったチャントの意味を各自調べて来ること(単語を一つ一つ調べて、意味を考えながら訳しなさい、と)が宿題としてでました。また、次回はホワイトボードにMeleは書いてくれないのだそう(汗)


「次回までに覚えられるでしょ?カンタ〜ン」
ですって。録音も可能なクラスだったから、1時間半しっかりと撮らせてもらいました。これから1ヶ月きっちり練習して先生を驚かせられたらいいなって思ってマス。

2010/01/31

Halau Ka Piko Aloha ホイケ終了です / Our Halau's first Ho`ike went all great





ハラウ初、そして私にとっても初のホイケ。
1週間前の1月24日に終わりました。終わってすぐに文章にしても良かったのですが、やりきって、走りきって、踊りきって。。ちゃんと振り返れる感じではありませんでした。ようやく1週間経って、次のことが考えられるようになったので記録に残しておきたいと思いマス。

- Halau Ka Piko Aloha -


いつも練習でお世話になっている荏原文化センター大ホールでのホイケ。発表になったのは私がレッスンに通い始めて2ヶ月目。その頃は普通のイベント(1〜2曲踊るようなもの)にももちろん参加したことなんてなくて、応援係。区内の福祉施設でのボランティアフラがデビューでした。8月末のこと。


それからちょうど5ヶ月後に、ハラウの集大成ともいえる舞台に出させて頂き16曲も踊りきることができました。ちょうど仕事が今までになく忙しくなった時期に重なって、どちらもどっちつかずになるんじゃないかと不安になった時もありました。だけど、どんな時も友だちに支えられ、フラシスターに助けられ、どうにかこの日を迎えることができました。皆さんに心から感謝をしています。



習い始めた頃、「初心者だってかまわない。とにかく先生に(舞台で)踊りたいって伝えてみな」と言ってくれた、大切な友だちの言葉。


人見知りで、普通だったら誰かと仲良くなるまで何ヶ月もかかったりするのに。。本格的にレッスンを開始する前からいろいろ教えてくれて、リラックスさせてくれたフラシスター。


先生のご自宅でのプライベートレッスン。。必死に一緒に練習してくれた。。今はお休み中のフラシスター。


自分たちの自主練に呼んでくれて、丁寧に1曲教えてくれたクプナの皆さん。皆さんのヘルプもあってE O Mai、踊れるようになりました。


Mokauea Ku`u Mokuなんて、まともに踊れるようになるとは思えなかったけれど、大門駅でどうしてもできなかった振りを人目も気に。。しながらも教えてくれたフラシスター。


お仕事や家庭、自分のプライベートな用事もある中、何度もハラウの練習に参加してくれたKaikai Boyzのみんな。みんなが側にいてくれたおかげで最後まで頑張りきれました。


当日まで打ち合わせも何も一切なし。の状況からステキな写真を撮ってくれたStarskyさん。


前日の夜練習の時まで私たちの舞台を心配してくれて、アドバイスを下さった荏原文化センターの皆さん。


そして最後に、日曜日にも関わらずホイケに足を運んで下さった友だち、家族、同僚。



他にももちろんお礼をいいたい人は山ほどいます。
こんなキモチにさせてくれたことにも感謝をしたいと思いマス。



ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

※演奏を担当してくれたKaikai Boyzと(1)
※写真はStarskyさんの作品です(2、3、4)