先週末、毎年横浜で開催されているYokohama Hawai'i Festivalに行ってきました。暑かったですね~。毎年感じることですが、年々大きくなってるような気がします。最寄の日大大通り駅からはビーサンに軽やかな服で、いかにも「ハワフェス行きます♪」という人、たくさん歩いてました。
今回は土曜日に出没。まずは大桟橋内ステージであったHTJ(ハワイ州観光局)のステージ。お目当てはやっぱりManoa DNA。彼らの音楽を初めて聴いたのは2年前のJATA(世界旅行博)イベントでのこと。たった数曲だったけどすっかりハマッてしまい、それから機会あるごとライブパフォーマンスを見に行っています。今年はハワイ州観光局のCMソングも担当してました。彼らのステージはいつも楽しい!(けど、ちょっと辛口コメントすると・・少し前に発売になった2枚目のアルバムより1枚目の方が良かったかな・・)
それから、ウクレレぷあぷあのブースへ。買いもしないのに、おしゃべりしに(笑)オーナーのケンさんも目玉が見えないくらいの笑顔で迎えてくれました。暑い中、あれだけのウクレレ運んでくるの大変だったろうな・・。きっと、再来週のウクレレピクニックでも会えると思います。素敵なウクレレ沢山あるし、KazmaxやMikkuなど楽器に精通したみんながアドバイスくれるから、ウクレレ始めてみたい人はぷあぷあのお店に寄ってみるといいですよ;)
最後は屋上スペースでの「1000人ウクレレ」!ブルース(シマブクロ)とVance K.が先生となってみんなで「SUKIYAKI」を演奏。結構楽しかったな:)ウクレレ持ってない人たちは歌で参加。こういうひと時がいいですね♪ギターとかやってる人、結構いるけど「ウクレレ弾いてます」って人なかなかいないから、こういう機会って嬉しいな。来年も行きたいと思います。
「Aloha! マナ・カード」へいらしてくださいね!
-
Aloha! マナ・カードはじめてマナ・カードを手にする人や、マナ・カードの使い方が今ひとつ分からない人のための体験講座。
楽しくみんなでリーディングしましょう!マナ・カードを購入する必要はありません。こちらでカードをお貸しします。マナ・カードってどんなカードなの?そんな方に気軽に参加していただくための講座です...
6 年前